top of page

気圧・気候の変化に注意しましょう

みやわき健康薬局  宮脇 崇

こんばんは^^昨晩の雷は凄かったですね。自分の家に落ちやしないかとヒヤヒヤしながら眠りについたのを思い出します。



さて、「気圧・気候の変化に注意しましょう」ということですが、昨日までの雨、低温と打って変わり今日から高温、高気圧という感じに変化しました。


今後は更に高気圧の張り出しや台風の接近による熱気の高まりなどもありますので、目まぐるしく気圧や気候が変化することが想像できます。


この急激な変化で刺激を受けるのが「自律神経」です。


自律神経とは意識することなく動いている神経です。心臓や胃腸、肺などの内臓を動かしたり、朝や夜で違う神経が活発になりその時々に対応する、ストレスに対応するなどの役目を担っています。


自律神経は「脳」によって制御されているので、脳の働きが乱されると自律神経も乱れ、例えば何もないのに動悸がする、息苦しくなる、胃痛がするなどの症状が出ることがあります。


気候の変化は脳に影響を与えるので、自律神経を乱して様々な不快症状の原因となります。


なぜ脳に?に関しては動物的な野生の勘もありますが、気圧や湿度、気温などを感じとるセンサーが神経を刺激し、その信号が脳に伝わり影響するというのが答えです。特に神経質な方や体が弱っている方は感じやすいといわれています。


このような関連性があるので

・血圧が急に上がった

・急に不安になり動悸が続く

・顔の火照りが治まらない

などのご相談が増えています。


外気が安定すれば自然と治るので特に治療する必要はないと思いますが、心を落ち着けるような各種漢方薬をおすすめさせて頂きました。


ヤバい…と思うと余計に症状が悪化するという特徴があるので、他の症状が重なり症状が重篤化する感じでなければ、家でゆっくりと安静にしていれば自然と症状は治まります。


しかし、基礎疾患がある場合や症状が強い、他の症状も重なるといった場合には一度病院を受診して緊急性のあるなしを診断してもらった方がいいでしょう。


以上、気候の変化はもちろん、満月か否か、月経周期、更年期、体の栄養状態、ストレスの有無、胃腸の状態、疲労度、十分な睡眠がとれているかなどによっても左右されますので、それらも確認しながら体の調子を整えていくようにするといいでしょう。





LINE 「takashi6897」でID検索してメッセージ下さいご相談は直接お越しになる以外にも、お電話、メール、LINEなどで対応しております。ぜひお気軽にご利用くださいませ。

TEL 0299-82-6897 (お電話の場合はすぐに対応出来ない場合があります。予めご了承くださいませ) mail miyawaki-kenkou@amber.plala.or.jp 




 
 

Comments


DSC_08rehher39.JPG

漢方相談

​親切丁寧をモットーにお客様に合う漢方薬をご紹介します。多種多様の漢方薬をご用意してお待ちしています

cfca2ff0d70a69fc7794c93bd1d1c4ae_m.jpg

BLOG

​主に漢方に関すること、健康に関することを綴っています。皆様のお役にたてたら幸いです

DSC_0837.JPG

みやわき健康薬局のご紹介

処方せん受付・漢方相談販売・一般医薬品販売・化粧品相談販売・お肌のお手入れなどが主となっています

DSC_0170.JPG

自然派化粧品・お肌のお手入れ

​お肌にやさしい自然派化粧品リスブランやカネボウ化粧品を取り扱っています

3925cd038b6572511c7700617d42075a_s.jpg

お問い合わせ

TEL・FAX・MAIL・LINEなどで対応しています。気になったことをご相談下さい

d280210f309cd1ed5bef79ec62107fc5_s.jpg

地図

当店までの道順、地図になります。お気をつけてご来店下さいませ

​みやわき健康薬局

ご相談は無料です ぜひお気軽にご相談下さいませ

住所

〒314-0031

​茨城県鹿嶋市宮中2048-20

連絡先

電話番号 0299-82-6897

FAX番号 0299-82-6928

営業時間

​AM9:00~PM7:30

定休日:日曜・祭日

LINEによるご相談、ご予約も受け付けています。「https://lin.ee/yIF9sZf」で検索して、みやわき健康薬局をご登録くださいませ

​取扱商品:漢方薬 自然派化粧品 処方箋 一般医薬品 

bottom of page