top of page

感染源を追えなくなってきたらヤバい

みやわき健康薬局  宮脇 崇

こんばんは^^今日は風が多少強かったものの、気温が高く気持ちのいい一日なりました。昼休みにベランダで日光浴していたのですが最高に気持ちよかったです。



さて、「感染源を追えなくなってきたらヤバい」ということですが、今のところ日本のコロナ対策はうまくいっていると考えている方が多いのではないでしょうか?


「軽症者は検査をしない」という方向性には異論を唱えますが、それでもうまくいっている間はこのままでもいいのでは?と思います。がしかし、感染者が爆発的に増えてきて皆が疑心暗鬼、そしてパニックになってきたときにこのままでもいいのか?と問われるとそれはNOに変わります。


今の日本の場合、多少分からないケースがあるようですが、ほとんどの場合クラスターと呼ばれる感染源が把握されており、そのクラスターや感染国からの帰国者などを追っていく・検査することで感染者の特定及び感染拡大を防げているという現状があります。これによって爆発的な感染が出ていないと推理することができます。


よって、皆さんが推測するような「すでに数万人の感染者がいる」「検査しないだけで風邪を引いている人は皆新型コロナ感染者だ」というような憶測は現実的ではないといえます。


これは先ほど説明した通り「爆発的な感染が起きていない」こと、それを裏付けることとして「コロナによる重症者や死者」が増加していないことから推測することができます。


仮に数万人の感染者がいるならば、謎の肺炎で入院して重症となる高齢者や基礎疾患をお持ちの方が爆発的に増加するのですぐに分かります。また、感染者数を隠蔽することも考えにくいです。




しかし、心配なニュースが入ってきた

まずはこちらのニュースをご覧ください


ニュースにあるように兵庫県と愛知県で大変なことが起こっています。愛知県の場合も兵庫県の場合も発生源は特定されていますが、その感染源がどこから派生してきたのかはわかっていません。


大坂の場合はライブハウスが発生源であり、その発生源となった人物の特定はできていないが、単発的に感染していた人が混ざっていたことで集団発生が起きたとされています。よってライブハウス関係者を抑えることで感染をある程度抑制させることができました。


しかし、今回の発生源は一気に3か所で起きています。その出所も分かっていません。大阪のように単発で終わるなら出所を探さなくてもいいですが、3か所の院内感染にその他3つのクラスター発現となると、全く追うことのできない感染源が多数出現していると考えることができます。


「追うことができない=特定して関連がある人を検査することができない」となり、今まで抑え込んできた戦法が通じなくなってきたことを意味します。


市中で高濃度のウイルスを排出する人物が多数出現する可能性があるので、軽症者は検査をしないという方針の日本では爆発的に感染が広まってしまう可能性が高いです。


これを防ぐには、市民の臨戦態勢モードを最高ランクに上げること、そして軽症者でも全数検査を行うことが重要になります。


それと同時に、医療崩壊を防ぐために軽症者の治療および隔離をどうするか考えていくようにします。現法では指定感染症者は入院隔離させなければならなくなっているので、こちらを臨機応変に変える必要性があります。例えば「ホテルなどで隔離→遠隔治療」を行うなど。




政府は手を緩めるべきではない


経済をどうにか救いたいという気持ちは分かりますが、今手を緩めてしまうとまた感染が一気に広がってしまう可能性があります。何故かというと諸外国にて患者が多数出ているから。いつ患者が国内に入ってきて感染が広がるか分かりません。よって今だけは経済優先ではなく、新型コロナウイルスを完全にシャットアウトすることに人と資源を集中させなければなりません。


経済対策はコロナが収束した後、もしくは収束の見通しがつく、薬やワクチンが開発されるなどがされた後がいいのではないでしょうか。


とはいっても、それでは倒産する企業が続出してしまう可能性があるので、臨機応変に個別で救済していくということを行っていく必要もありそうです。



いずれにしても今は兵庫県と愛知県に最大限の注意を払い、感染を防いでいくというのが大事になります。政府や自治体はもちろん、お住いの方々の意識も大事になります。私の母の実家が兵庫県ということもあり、どうか無事に乗り切ってくれることを祈っています。




ご相談は直接お越しになる以外にも、お電話、メール、LINEなどで対応しております。ぜひお気軽にご利用くださいませ。

TEL 0299-82-6897(お電話の場合はすぐに対応出来ない場合があります。予めご了承くださいませ)

mail miyawaki-kenkou@amber.plala.or.jp

LINE 「takashi6897」でID検索してメッセージ下さい


 
 

Comments


DSC_08rehher39.JPG

漢方相談

​親切丁寧をモットーにお客様に合う漢方薬をご紹介します。多種多様の漢方薬をご用意してお待ちしています

cfca2ff0d70a69fc7794c93bd1d1c4ae_m.jpg

BLOG

​主に漢方に関すること、健康に関することを綴っています。皆様のお役にたてたら幸いです

DSC_0837.JPG

みやわき健康薬局のご紹介

処方せん受付・漢方相談販売・一般医薬品販売・化粧品相談販売・お肌のお手入れなどが主となっています

DSC_0170.JPG

自然派化粧品・お肌のお手入れ

​お肌にやさしい自然派化粧品リスブランやカネボウ化粧品を取り扱っています

3925cd038b6572511c7700617d42075a_s.jpg

お問い合わせ

TEL・FAX・MAIL・LINEなどで対応しています。気になったことをご相談下さい

d280210f309cd1ed5bef79ec62107fc5_s.jpg

地図

当店までの道順、地図になります。お気をつけてご来店下さいませ

​みやわき健康薬局

ご相談は無料です ぜひお気軽にご相談下さいませ

住所

〒314-0031

​茨城県鹿嶋市宮中2048-20

連絡先

電話番号 0299-82-6897

FAX番号 0299-82-6928

営業時間

​AM9:00~PM7:30

定休日:日曜・祭日

LINEによるご相談、ご予約も受け付けています。「https://lin.ee/yIF9sZf」で検索して、みやわき健康薬局をご登録くださいませ

​取扱商品:漢方薬 自然派化粧品 処方箋 一般医薬品 

bottom of page